キッズ&ユース活動
コンピューティング
参加者の声
・中高生にもユース枠というチャンスをもらえてとても嬉しかったです。
・やりがいのある問題だったので、時間いっぱいまで楽しく解けました。
・普段やらないヒューリスティクス型のコンテストで新鮮さを味わえました。
・自宅なので緊張せずに集中できました。
・懇親会で本選の問題解説をAtCoder代表の高橋直大さんから聞くことができてよかったです。
・他の参加者の話がきけてよかったです。自分はまだまだ実力不足だと感じたので、これからも頑張りたいです。
・自分の学校には競プロをやっている人が少ないので、次回参加できたらオンサイトで実際に会って話がしたいです。
・来年がユース枠で進出できる最後の年なので、また予選を通過できるように頑張ります。
FIFは昨年に引き続き、フューチャー株式会社と共催で競技プログラミングコンテスト「HACK TO THE FUTURE 2021 for Youth」を開催し、今回も全国から16名の中学生、高校生、高専生を本選に招待しました。
本コンテストは予選・本選ともに8時間で1問の課題を解くマラソン形式のコンテストです。プログラミングの正確さやアルゴリズムを構成する力に加え、問題の本質を見極め論理的に解決する思考力が求められます。
今年は新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、予選・本選ともにオンラインでの開催となりましたが、予選には前回より多い803名が参加し、 18歳以下を対象にした本選のユース枠に、予選上位10名と全国6ブロックの成績上位者各1名の計16名を招待しました。
12月に開催した本選にはユース16名を含む56名が参戦。互いにスキルと思考力を競い合ったほか、競技後のオンライン懇親会では同世代の仲間だけでなく、大学生や社会人の競技プログラマーとも交流を深めました。参加者からは「いろいろな方と話ができてうれしかった」「中高生が参加できる大会はあまりないので続けてほしい」という声がありました。FIFは今後も競技プログラマー同士が交流する機会をつくってまいります。
* ユース枠は2002年4月2日以降生まれの18歳以下を対象としています。
* 前回の開催レポートはこちらをご覧ください。
本コンテストは予選・本選ともに8時間で1問の課題を解くマラソン形式のコンテストです。プログラミングの正確さやアルゴリズムを構成する力に加え、問題の本質を見極め論理的に解決する思考力が求められます。
今年は新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、予選・本選ともにオンラインでの開催となりましたが、予選には前回より多い803名が参加し、 18歳以下を対象にした本選のユース枠に、予選上位10名と全国6ブロックの成績上位者各1名の計16名を招待しました。
12月に開催した本選にはユース16名を含む56名が参戦。互いにスキルと思考力を競い合ったほか、競技後のオンライン懇親会では同世代の仲間だけでなく、大学生や社会人の競技プログラマーとも交流を深めました。参加者からは「いろいろな方と話ができてうれしかった」「中高生が参加できる大会はあまりないので続けてほしい」という声がありました。FIFは今後も競技プログラマー同士が交流する機会をつくってまいります。
* ユース枠は2002年4月2日以降生まれの18歳以下を対象としています。
* 前回の開催レポートは