キッズ&ユース活動

ソーシャル
参加者募集中

デザインの世界に触れてみよう

和紙を使ったランプシェード作り!

フューチャー イノベーション フォーラムと株式会社キュリオシティは2025年3月26日(水)に小学5、6年生と中学生を対象にした「デザインの世界に触れてみよう」をはじめて一緒に開催します。
フランス出身のクリエイティブディレクター、グエナエル・ニコラ社長が率いる株式会社キュリオシティは有名なブティックの内装や化粧品のパッケージデザインなどを数多く手掛けています。当日は、二コラ社長やデザインスタジオで活躍するプロダクトデザイナーが講師となり、デザインが世の中で果たす役割を解説したり、和紙を使ったランプシェードを作るワークショップを行います。また、参加者のみなさんから二コラ社長に質問をする時間もありますよ。

STEAM教育が重要視される今、文系、理系の枠を超えた学びとして世界的に活躍するデザイナーとの対話や、制作の体験をとおして、みなさん自身で課題を発見し、クリエイティブな発想と創造で解決していくための能力を磨きます。
たくさんのお申込みをお待ちしています!

株式会社キュリオシティ

【開催概要】

日時
2025年3月26日(水)14:00~16:30
会場

株式会社キュリオシティ 本社オフィス(渋谷区富ヶ谷
※会場の詳細は当選者にご案内します
※会場までの交通費はご負担ください

対象

小学5年生~中学3年生 10名
※申込者多数の場合は抽選といたします

参加費

無料

応募期間

~2025年3月2日(日)

講師

グエナエル・二コラ(株式会社キュリオシティ社長・クリエイティブディレクター)
矢島 章亜(プロダクトデザイナー)

プログラム

1)デザインの役割と機能を学ぼう
2)デザインに挑戦してみよう(ランプシェードの制作体験)
3)グエナエル・ニコラ社長と話してみよう

備考

・当日、イベントの様子を撮影し、FIFサイトや活動報告書に掲載します
・保護者の方はご見学いただけません

共催

株式会社キュリオシティ、フューチャー イノベーション フォーラム

協力

フューチャー株式会社、フューチャーアーキテクト株式会社

後援

品川区教育委員会、渋谷区教育委員会

関連資料

案内チラシ

関連リンク先

プレスリリース