キッズ&ユース活動
ソーシャル
参加者の声
・本かくてきなカーデザイナーの勉強ができた。
・ねんどを使ってチームのデザインを、カタチにするのがおもしろかった。
・絵のかき方についていろいろな事があることがわかった。
・i-unitに乗ったときに、未来のクルマはこうなるのかなあと思った。
・車をもっと好きになった。
・今日はほんとにありがとうございました! とっても楽しくて、おもしろくて、最高でした。
・ねんどを使ってチームのデザインを、カタチにするのがおもしろかった。
・絵のかき方についていろいろな事があることがわかった。
・i-unitに乗ったときに、未来のクルマはこうなるのかなあと思った。
・車をもっと好きになった。
・今日はほんとにありがとうございました! とっても楽しくて、おもしろくて、最高でした。
カーデザインの体験をとおして、デザインの楽しさと自動車産業について学ぶプログラム。2回目の開催。プロのデザイナーから描き方のコツを教えてもらったあと、3人1組になって「10年後の未来のクルマ」のデザインを画用紙に描いていきました。二酸化炭素を吸って酸素を吐くクルマ、太陽電池で走るクルマなど環境にやさしく独創的なアイデアがたくさん飛び出しました。プロ用の粘土(クレイ)でデザインを形にするモデリングや未来の車の試乗も体験。最後に平井常務からカーデザイナーになるという子どもの頃の夢をどのように叶えたのかを教えてもらい、みんな目を輝かせていました。
【開催概要】
日時
2008年8月4日(月)10:00~16:10
会場
トヨタ自動車株式会社 東京デザイン研究所(東京都八王子市)
参加者
小学5~6年生 12名
プログラム
①カーデザインの基礎知識を学ぶ
②デザイン演習
・ 描き方のテクニックを学ぼう
・ 未来のクルマをデザインしよう
③i-unit、i-reaにふれてみよう
④モデリング手法実演
⑤モデリング演習
⑥平井常務役員のお話と質問会
②デザイン演習
・ 描き方のテクニックを学ぼう
・ 未来のクルマをデザインしよう
③i-unit、i-reaにふれてみよう
④モデリング手法実演
⑤モデリング演習
⑥平井常務役員のお話と質問会
参加費
無料
主催
フューチャー イノベーション フォーラム
協力
トヨタ自動車株式会社、フューチャーアーキテクト株式会社
後援
品川区教育委員会、八王子市教育委員会、横浜市教育委員会、家庭教師のトライ