キッズ&ユース活動
コンピューティング
アイデアとプログラミング力を競う「宇宙エレベーターロボット競技会」全国大会の運営に今年も協力しました。
大会には関東、関西および東北の予選会に出場した180チームの中から勝ち抜いた48チーム、約180人の小中高生が参加しました。今年は競技の難易度がさらに上がり、世界標準のロボット教材をプログラミングして"宇宙ステーション"に見立てた高さ4メートルのかごにピンポン玉を運んだ数だけでなく、あらかじめかごに入っているピンポン玉を地上に下ろした数の合計で競いました。どの機体もロボットの構造や運搬に工夫を凝らし、何度も往復する機体もあれば、多数のピンポン玉も一気に運ぶ機体もありました。
競技後のポスターセッションでは、ロボット製作やプログラミングで工夫した点を教え合い、互いに交流を深めました。中高生部門で優勝したチームのメンバーは「優勝して嬉しい。大変だったけど頑張ってよかった」と話していました。
大会には関東、関西および東北の予選会に出場した180チームの中から勝ち抜いた48チーム、約180人の小中高生が参加しました。今年は競技の難易度がさらに上がり、世界標準のロボット教材をプログラミングして"宇宙ステーション"に見立てた高さ4メートルのかごにピンポン玉を運んだ数だけでなく、あらかじめかごに入っているピンポン玉を地上に下ろした数の合計で競いました。どの機体もロボットの構造や運搬に工夫を凝らし、何度も往復する機体もあれば、多数のピンポン玉も一気に運ぶ機体もありました。
競技後のポスターセッションでは、ロボット製作やプログラミングで工夫した点を教え合い、互いに交流を深めました。中高生部門で優勝したチームのメンバーは「優勝して嬉しい。大変だったけど頑張ってよかった」と話していました。
【開催概要】
日時
2019年11月4日(月・祝)10:00~16:00
会場
神奈川大学 横浜キャンパス(横浜市神奈川区)
参加者
小学生~高校生 48チーム 約180名
プログラム
1.宇宙エレベーターの講演
2.競技会
3.ポスターセッション
4.表彰式
2.競技会
3.ポスターセッション
4.表彰式
大会結果
◆小学生部門
1位 アポロ~ココテラス号(レゴスクール湘南C-X/神奈川)
2位 宇宙の子(レゴスクール世田谷/東京)
3位 立川一6 (立川市立第一小学校/東京)
◆中高生部門
1位 D4C/メカトロ倶楽部(千葉英和高等学校/千葉) ※文部科学大臣賞
2位 早稲田高等学校物理研究部(早稲田高等学校/東京)
3位 翔北昇降機1号(秋田県立湯沢翔北高等学校/秋田)
◆ポスター部門
1位 ATP(岡山県立岡山一宮高等学校/岡山)
2位 OGATECH2号(秋田県立男鹿工業高等学校/秋田)
3位 absolute(岡山県立岡山一宮高等学校/岡山)
1位 アポロ~ココテラス号(レゴスクール湘南C-X/神奈川)
2位 宇宙の子(レゴスクール世田谷/東京)
3位 立川一6 (立川市立第一小学校/東京)
◆中高生部門
1位 D4C/メカトロ倶楽部(千葉英和高等学校/千葉) ※文部科学大臣賞
2位 早稲田高等学校物理研究部(早稲田高等学校/東京)
3位 翔北昇降機1号(秋田県立湯沢翔北高等学校/秋田)
◆ポスター部門
1位 ATP(岡山県立岡山一宮高等学校/岡山)
2位 OGATECH2号(秋田県立男鹿工業高等学校/秋田)
3位 absolute(岡山県立岡山一宮高等学校/岡山)
主催
宇宙エレベーターロボット競技会実行委員会
(実行委員長:神奈川大学附属中・高等学校 小林道夫副校長)
(実行委員長:神奈川大学附属中・高等学校 小林道夫副校長)
後援
文部科学省